千住大橋_初蹴り企画 報告

1月18日 日曜日 遅ればせながら「タマ蹴りドットコム」の今年初企画(先週にも弊社企画は名目上ありましたが本体の企画はこちらが本年初)

会場はミズノフットサルプラザ千住大橋

2009年はとりあえず運営フォロー中の新座会場(埼玉県新座市)を除けば
すべての開催は都内となります!!

実施クラスはビギナーズ!!

参加チームは8チーム募集の所4チームの応募。
ところが直前に1チームがキャンセルとなってしまい3チームという寂しい開催に(泣)

イベント収支的にも痛い(◎-◎;)が
参加チームのみなさんが一番悲しい思いをするのがなんとも申し訳ない。

対戦スケジュールも4チーム用のものから
参加チーム代表者と相談して3チーム2回戦総当たり

当初は12分1本勝負の企画だったものを8分の前後半という形に変更しての開催。

本来は8チーム用に2面のコートを用意していたが、試合は1コート。
残りのコートはアップ用のフリーコートに。

10時開始だが、この日は今年に入ってから珍しく朝からどんより曇って
お日様がなかなか顔を出してくれない。

おかげでこの季節らしい肌寒い中での試合になりました。

ビギナーズ3チーム中2チームはリピーターさんのチームなので
だいたいタマ蹴りのやり方は心得ている模様。

うち1チームは女性入れてのミックスチーム。

タマ蹴り参加初めてのチームは「外神田スコーピオンズ

名前はけっこう強そう??サソリのような一撃必殺のシュートが飛ぶのか??

【外神田スコーピンオンズ】

写真を見ればわかるとおり、優しいお父さんお兄さん達のチームでした(笑)


各チーム8分ハーフを4試合消化することになるので
多少体力が心配??

新年早々ケガもしたくないし、ほどほどに、でも熱くプレーしていました。

ミックスで参加の「佐々木研究所」さん

【佐々木研究所】

なんとか女性2TOPに得点してもらおうと、周りが一生懸命ボールを合わせますが
そこはウ〜〜ン!!ビギナークラス
ピンポイントでなかなか足下にボールが合わなかったり
女性が合わせるにはボールが強すぎたりと
最後のところが詰め切れません。

それが結果に出てしまったでしょうか??

でも結果、勝負はそんなに気にすることなく最後までミックスチームらしく
女性ゴールを狙ってトライする姿勢に好感が持てます。



そしてこの日の優勝チーム

結果を見れば3勝1分けと負け無しですから、新年のスタートしては完璧といって
いいのではないでしょうか??

でも実は最初の対戦の5得点の貯金が大きかったですね。
この勝利で凄く楽に他の試合も戦えたのでしょう。

監督に女性サポーターという体制面の充実も忘れることはできません。


【D2】


こじんまりと、ファミリーライクに終わった2009年の初戦ですが
それもまた良いのではないでしょうか。

ガチガチで殺伐とした大会風景になるよりは、
それぞれが笑いとともにタマ蹴りをはじめられたこと
良い1年のスタートとなりました。


ミズノフットサルプラザ千住大橋では
2月15日 (日) スーパービギナーズクラス
3月22日 (日) ビギナーズクラス
と月一スケジュールが確定していますので、
また他のチームの方もスケジュールが合うようでしたら
「タマ蹴りドットコム」企画へのご参加をお待ちしています。


都内他会場
フットサルプラザBumb/新木場-夢の島
東京体育館屋外フットサルコート/千駄ヶ谷
ミズノフットサルプラザ調布/調布市 京王線飛田給

でも企画がありますのでHPにてぜひご確認下さい!!

http://www.tamakeri.com